






かつては農業生産や生活改善のため、地域ごとに小さな水力発電所が多数開発されました。 時代の流れで多くは廃止または電力会社に移管されています。太陽光、風力発電がわがまま放題、厚遇と対象に自力で踏ん張っている水力発電も相当数あり力づけられます。 地域にとって、日本にとって貴重な歴史遺産、文化遺産、産業遺産を姿あるうちに見ておきたいと水力発電所めぐりを思い立ちました。 ![]() 発電所から水路、ダム・えん堤、そして源流に遡るごとに水のふしぎに出会い,水のエネルギーに魅せられ、この間撮りためた写真、メモ・資料など水にまつわるあれこれを「水のプログラム」と命名し、雑多に押し込んでいます。 お時間の許す限りお付き合いください。 |
写真は 山野発電所(広島県)の「水車調速機」 |
中国地方の水力発電所リスト(全県リスト) | ||||||
下図の県名クリックで県別河川図・水力発電所概観図、水力発電所リストにlinkします![]() |