| 太田川水系 太田川 立岩渓谷 google map | 水のプログラム ホーム | |
立岩ダム (重力ダム) 高さ:67.4m 堤長:179.0m  | 
      ||
|  打梨発電所 位置 形式:ダム水路式 水量:24.0m3/s 落差:115.24m 出力:21,770Kw 昭和14年発電開始  | 
      ||
| ▲打梨小学校跡 | ▲笹は飾りではありません 地中から支柱を貫通しています!!  | 
    |
| 
       | 
    ||
| 立岩ダムは北側の十方山(1328m)、南側に立岩山(1091m)の渓谷にあるgoogle map | ||
![]()  | 
        ←瀬戸の滝(別名:咬龍の滝) 十方山登山口・瀬戸谷にある二段滝  | 
        |
| 瀬戸の滝説明板→ | ||
![]()  | 
        ←十方山 南峰 ハイク動画  | 
        ![]()  | 
    
| 立岩山と立岩ダム→ (十方山から)  | 
      ||
| 
       | 
    ||
|  鱒溜ダム 位置 高さ:19.2m 堤長:98.0m 土居発電所 位置 形式:ダム水路式 水量:7.6m3/s 落差:129.6m 出力:8,000Kw (発電開始:昭和13年)  | 
      ||
![]()  | 
    ||