| 
       | 
    ||
| 高梁川水系  帝釈川 上帝釈峡 雄橋・断魚渓・神龍湖  | 
      位置 | 水のプログラムホーム | 
| 
       | 
    ||
![]()  | 
      ![]() 写真上 工事中 写真左 完成後 (中国電力広報部様提供) 工事資料  | 
      帝釈川ダム(神龍湖) 重力ダム 高さ:62m 堤長:35m ※川巾より高さが2倍のノッポダム 貯水量:143万m3 大正13年完成の日本で最も古いダムに属す。以降幾度か増強されてきたが、平成15年から、堤体の補強、洪水吐の増設工事などが行われ、新帝釈川発電所の建設(11,000kw)とあわせて再開発が行われた。 (平成18年6月完了) 位置  | 
    
| ダム湖遊覧船から・・ | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 新帝釈川発電所 形式:ダム水路式 水量:10.0m3/s 落差:129.0m 出力:11,000kw 平成18年6月発電開始 位置  | 
    ||
| 
       | 
    ||
     | 
        位置 | 
    |
| 帝釈川発電所(旧発電所)へ リニューアル資料 | ||
| 
       | 
    ||