| 錦川上流部 | ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
![]()  | 
      ▲錦川第一発電所 (周南市金峰) 形式:ダム水路式 出力:4,000kw 水量:4.3m3/S 落差:114m 発電開始:大正13年 (取水:向道ダム)  | 
      ▲間上(はざかみ)発電所 (周南市上村) 形式:ダム水路式 出力:5,600kw 水量:2.8m3/S 落差:248m 発電開始:昭和15年 (取水:向道ダム)  | 
    ||
ダムは山口県所有(高さ:43m 堤長:121m) 発電形式:ダム式 出力:500kw 水量:2.8m3/S 落差:24m  | 
    ||||
|  菅野発電所 水量:21m3/S 落差:81.6m 出力:14,500kw  | 
       菅野ダム 高さ:87m 堤長:262m 貯水量:9,500万m3 位置  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 水越ダムと水越発電所 水量:12m3/S 落差:13.69m 出力:1,300kw 昭和40年9月発電開始 位置 | ||||
| 徳山発電所 水量:6m3/S 落差:131.61m 出力:6,5000kw 昭和40年10月発電開始 位置 (水越ダムの水を受けています) | ||||
![]()  | 
      ||||